個人情報保護指針(プライバシーポリシー) |
当社の個人情報に関する取扱いについて、詳細はホームページをご覧ください。 ホームページアドレス−https://www.kyoeikasai.co.jp/contents/privacy.html |
セキュリティは… |
当社では、お客さまの情報の保護、セキュリティを第一に考えております。お客さまからご契約に関する情報やお客さま自身に関する情報などのデータを送信いただく際は、現在最も安全性の高いSSL128ビット(SSLとは、Secure Sockets Layerの略称でお客さまと当社サーバー間でのデータやり取りを安全に行うための通信の暗号技術になります。)を採用し、安全性を高めております。また、お客さまの情報の保護としてファイヤーウォールの設置等、万全を期しております。 |
当社ではこのようにセキュリティ対策には最善の努力を行ってはおりますが、インターネットの性格上、改ざん・漏えいなどの可能性があり、完全に保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。 |
文字化けが起こったら… |
当社では文字化けが起きないよう、細心の注意を払っておりますが、文字化けが起きた場合には以下のことを行ってください。 ■Microsoft Edgeをご使用されている場合 方法1  Microsoft Edgeを最新状態にしてください。  Microsoft Edgeのバージョンが影響している可能性があります。  Microsoft Edgeのバージョンは、「ヘルプとフィードバック」メニューから確認することができます。  バージョン情報の確認方法は以下の通りです。    @Microsoft Edgeの「ヘルプとフィードバック」メニューから「Microsoft Edgeについて」をクリックします。    AMicrosoft Edgeの「設定」画面が表示され、「バージョン情報」を確認することができます。 最新版ではない場合、自動的に更新が始まります。 方法2  Microsoft Edgeのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除してください。  キャッシュが影響している可能性があります。  キャッシュを削除方法は以下の通りです。    @Microsoft Edgeの「設定」メニューから「プライバシー、検索、サービス」を選択します。    A「プライバシー、検索、サービス」の「閲覧データをクリア」欄から「クリアするデータの選択」を      クリックします。    B「閲覧データをクリア」が表示されますので、クリアする時間の範囲を選択してください。      また、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて、「今すぐクリア」をクリックします。 文字化けとは 日本語で表示されずに、 d?μ?????a?A?≪?U?・?BWindows?E?C?a?±?I?u?R?I“u?{?e?d?p?\?R?““a?”?I??とか、 牛\s"・摩・Ad仁ゆ"・÷・準・・・のように表示され、解読できないことをいいます。 |
Copyright© 2000 Kyoei Fire & Marine Insurance Co.,Ltd. |